お薦め書籍・映画
【書籍紹介】食べることはどういうことか
「食べる」ということを深く考えれば考えるほど、「人間とは何か」が見えてくる。藤原辰史(ふじはら・たつし) 先生...
チャレンジ! 家庭菜園
オクラ・キュウリの発芽後のお世話
オクラとキュウリが発芽しました!双葉がきれいでそろったもの、パッと見て生育が良いものを選んで最終的には1カ...
温故知新
完熟梅のシロップ
梅仕事、完熟梅のシロップ。自然農法の梅と自然農法の黒糖を使いました。漬けてから2,3週間で飲むことができま...
温故知新
お鍋でご飯
昔からかまどで炊いて食べていたご飯。強火ですばやく炊くので、短時間でお米一粒一粒にむらがなく、芯までふっく...
温故知新
お豆腐作り
日本の伝統的な食文化を伝える温故知新。秀明自然農法の大豆を使って家庭で豆腐を作ることができます。自家製豆腐...
お薦め書籍・映画
【書籍紹介】麹本
麹がなければ、みそもしょうゆもお酒もない。麹は私たち日本人にとって大切なもの。そんな麹の作り方をを日本だけ...
そこが知りたい
環境改善工事
矢野智徳(やのとものり)さんが提唱されている環境改善工事の動画です。正しく秀明自然農法をしていても思うよう...
みんなの料理
おからパンケーキ
秀明自然農法のおから、小麦粉などを使ってパンケーキを作りました。午後のおやつに最高ですよ!
みんなの料理
じゃがいものガレット
秀明自然農法のじゃがいもを使って外はカリカリ、中はホクホクじゃがいものガレットを料理しました。