温故知新
かんたん甘酒
この動画について
甘酒は、お米と米麹で一晩で作れることから、「一夜酒」とも言われているそうです。
米麹で作る甘酒はほとんどアルコールを含まず、子どもから大人まで楽しめます。
栄養満点の甘酒を寒い日はホットで、暑い日は冷やして楽しんでみてください。
________________________________________
材料(出来上がり 約450ml)
ご飯 80g
沸騰したお湯 240ml
乾燥米麹(ほぐしておく) 80g
分量外のお湯で保温容器を温めておく。
1.温めていた保温容器のお湯を捨てて、暖かいご飯と沸騰したお湯を入れ、スプーンでかき混ぜてご飯をふやかす。
2.温度を測り、70℃を下回ったら乾燥米麹を入れる。
3.スプーンで混ぜ、65℃くらいになったら蓋を閉める。毛布に包んで容器の温度が下がらないようにする。(とても寒い時は、湯たんぽなどと一緒に包む)
4.6時間ほどで中身を確認。麹の香りがして、水分が増えていたら完成。ご飯や麹の粒が目立つなら再び保温する。(温度が下がっていたら中身を鍋に移して、温める。60℃くらいにして保温する)
※70℃以上だと麹菌をダメにしてしまいます。70℃以下にして、麹が働く60℃前後の温度をキープして6時間たつとおいしい甘酒ができます。
ご飯:麹:お湯=1:1:3です。ご飯をお餅にして、お餅を鍋でトロトロに溶かして、70℃以下になったら麹を入れる方法でもできます。ご飯より少し甘めにできますよ。
米麹で作る甘酒はほとんどアルコールを含まず、子どもから大人まで楽しめます。
栄養満点の甘酒を寒い日はホットで、暑い日は冷やして楽しんでみてください。
________________________________________
材料(出来上がり 約450ml)
ご飯 80g
沸騰したお湯 240ml
乾燥米麹(ほぐしておく) 80g
分量外のお湯で保温容器を温めておく。
1.温めていた保温容器のお湯を捨てて、暖かいご飯と沸騰したお湯を入れ、スプーンでかき混ぜてご飯をふやかす。
2.温度を測り、70℃を下回ったら乾燥米麹を入れる。
3.スプーンで混ぜ、65℃くらいになったら蓋を閉める。毛布に包んで容器の温度が下がらないようにする。(とても寒い時は、湯たんぽなどと一緒に包む)
4.6時間ほどで中身を確認。麹の香りがして、水分が増えていたら完成。ご飯や麹の粒が目立つなら再び保温する。(温度が下がっていたら中身を鍋に移して、温める。60℃くらいにして保温する)
※70℃以上だと麹菌をダメにしてしまいます。70℃以下にして、麹が働く60℃前後の温度をキープして6時間たつとおいしい甘酒ができます。
ご飯:麹:お湯=1:1:3です。ご飯をお餅にして、お餅を鍋でトロトロに溶かして、70℃以下になったら麹を入れる方法でもできます。ご飯より少し甘めにできますよ。
動画にいいねする
ご意見・ご感想 コメント
※投稿されたコメントは公開されません。
期間限定アンケート
よろしければこの動画について、簡単なアンケートにお答えください。
関連動画
チャレンジ! 家庭菜園 キュウリの種まき
そこが知りたい 秀明自然農法って何 ?