検索
Close this search box.
温故知新
自家製こんにゃく How to make A jelly-like food made from konjac yam roots
この動画について
自家製こんにゃく
How to make A jelly-like food made from konjac yam roots

※注意※
こんにゃく芋は、毒性があり、生では食べれません。
素手で触ると、かぶれてしまうので、ご注意ください。
調理の際は、必ず、手袋等をご使用ください。

※こんにゃく芋500gで板こんにゃく(250g)を約8~9枚ほど作る事ができます。ここに記載の作り方は一例です。他にもいろいろな作り方があります。
■用意する用具
包丁
まな板
木べら(ゴムベラ)
ゴム手袋
ボールまたは鍋
ミキサー(フードプロセッサー)
計量カップ
小さめのボール(200mlくらい入る小さめのもの)
鍋(大きめ)
■材料 
・こんにゃく芋(皮は剥いても剥かなくてもよい) 500g
・50℃から70℃のぬるま湯 1,700ml(芋の3.3から4倍が目安)
・凝固剤(貝殻焼成カルシウム) 4g
・凝固剤を溶く水 100ml
手順
1.ゴム手袋をしてください。(芋を直接さわるとかゆくなります)
こんにゃく芋はたわしで泥を落とし洗い、芽や傷んだところは取り除きます。

2.芋を一口大に切り、約50℃のぬるま湯を約1,700ml用意します。
適量の芋とひたひたになる量のお湯をミキサーに入れ、最初はフラッシュしながらすっていきます。すった芋は大きめのボールか鍋に入れてください。最後は残った湯でミキサーについたイモを洗い流して水が均一になるように混ぜます。

そのまま約40分から1時間放置し、ます。この間に凝固剤を水で溶いておきます。

3.100mlの水を用意し、小さいボールに4gの凝固剤(貝殻焼成カルシウム)を溶き、こんにゃくを茹でる鍋でお湯を沸かしておく。

4.時間がきたら、こんにゃくをへらでよく練る。そうすると、弾力のあるこんにゃくになり、ここで練りが少なければ歯切れの良いこんにゃくになります。
水に溶かした凝固剤を一気に入れ、色むらがなくなるようすばやく1分から1分半で混ぜよく練ります。時間がかかるとできあがりがボソボソになります。
5.手で適当な大きさにして空気を抜くように丸めて、沸騰したお湯へ入れます。40分から1時間くらい茹でます。
茹で上がったら火を止めて、こんにゃくを水にとり、できあがり。

■保存方法は冷ましたら、その水に浸した状態で冷蔵庫に入れて毎日水を変えれば10日間くらいは保存可能です。
動画にいいねする
ご意見・ご感想 コメント

※投稿されたコメントは公開されません。

ご意見を投稿する

期間限定アンケート

よろしければこの動画について、簡単なアンケートにお答えください。

関連動画
    かなのお米づくり その1自己紹介
    かなのお米づくり その11 除草
    【秀明ナチュラルファーム北海道】木ベラでコトコト 青空畑のトマトジュース